●ZRX1100 快 
            XX−BOMBERのコンセプトであった総合的絶対性能の追求とは異なり、ビッグネイキッドの特性を活かせる、公道でのロングランやワインディングロードでのスポーツライディングにおいて、最も真価を発揮する究極のマシンとはどのようなものか? 
        BEETの解答は、過激な限界性能のみを追求するのではなく、実用速度域での扱い易さとポテンシャルアップを高次元でバランスさせ、どんな状況下でもライダーに余裕と満足感を与えるマシンでなければならないと考えます。 
        これに加えて、マシンの存在自体で満足感を与えられる、機能美とシティーユースで映える都会的センスに溢れるルックスの追求も重要課題と考え、これらすべてにこだわり、究極のストリートマシン「BEET ZRX1100 快」を完成させました。 
        ひとことで表現すれば、すべての面でライダーに心地よい快感を与えるマシン... それが「BEET ZRX1100 快」のコンセプトです。 
         
       
        
         
        諸元表
        
          
            
              
                | マシン名称 | 
                BEET ZRX1100 快 | 
               
              
                | ベース車両 | 
                カワサキ ZRX1100 [  ]内ベース車両諸元 | 
               
              
                | 全長×全幅×全高 | 
                2,060mm×780mm×1,130mm [2120×780×1150] | 
               
              
                | 最低地上高 | 
                130mm [135] | 
               
              
                | シート高 | 
                790mm | 
               
              
                | キャスター/トレール | 
                25°/104mm | 
               
              
                | 車両重量(半乾燥) | 
                209kg(ガソリン無 F103/R106) | 
               
              
                | 燃料タンク容量 | 
                20L | 
               
              
                | エンジン型式/弁方式 | 
                水冷4ストローク4気筒/DOHC16バルブ | 
               
              
                | 総排気量 | 
                1,109cm3 [1,052] | 
               
              
                | 内径×工程/圧縮比 | 
                78.0mm×58.0mm/12.6 [76.0×58.0/10.1] | 
               
              
                | 最高出力(クランク軸換算) | 
                158ps以上/10,000rpm(後輪142ps) [93/8,500] | 
               
              
                | 最大トルク | 
                13.0kg-m/7,500rpm [9.4/6,000] | 
               
              
                | 最高速度 | 
                N/A | 
               
              
                | 始動方式 | 
                セルスターター | 
               
              
                | 点火方式 | 
                フルトランジスタ | 
               
              
                バルブ 
                タイミング | 
                吸気開 | 
                上死点前 50° [ 27°] | 
               
              
                | 吸気閉 | 
                下死点後 66° [ 47°] | 
               
              
                | 吸気作用角 | 
                296°       [ 254°] | 
               
              
                | 排気開 | 
                下死点前 64°  [ 45°] | 
               
              
                | 排気閉 | 
                上死点後 44°  [ 25°] | 
               
              
                | 排気作用角 | 
                288°       [ 250°] | 
               
              
                | 潤滑方式 | 
                ウェットサンプ | 
               
              
                | キャブレター | 
                Keihin CVK−36×4 | 
               
              
                | トランスミッション型式 | 
                常噛5段リターン | 
               
              
                | クラッチ型式 | 
                湿式多板 | 
               
              
                | ギヤレシオ | 
                1速  | 
                2.733 | 
               
              
                2速  | 
                1.944 | 
               
              
                3速  | 
                1.478 | 
               
              
                4速  | 
                1.192 | 
               
              
                5速  | 
                1.035 | 
               
              
                6速  | 
                 | 
               
              
                | 一次減速比/二次減速比 | 
                1.637(95/58)/2.529(43/17) [2.647(45/17)] | 
               
              
                | フレーム型式 | 
                ダブルクレードル | 
               
              
                | サスペンション | 
                前  | 
                テレスコピック インナーチューブ径 43mm | 
               
              
                後  | 
                スイングアーム強化  オーリンズフルアジャスタブルユニット | 
               
              
                | タイヤサイズ | 
                前  | 
                120/70−ZR17(BT-56) | 
               
              
                後  | 
                190/50−ZR17(BT-56) [170/60−ZR17] | 
               
              
                | ホイールサイズ | 
                前  | 
                3.50−17 (テクノマグネシオ) | 
               
              
                後  | 
                6.00−17 (テクノマグネシオ) [5.00−17] | 
               
              
                | ブレーキ型式 | 
                前  | 
                デュアルディスク Φ310mm 4POT対向ピストン [Φ310 6P] | 
               
              
                後  | 
                シングルディスク Φ250mm 2POT対向ピストン | 
               
            
           
         
         
        
         
        Tuning Point 
        【エンジン】
        
          - マフラー(参考品)
              
                - NASSERT−R NK (Ti/CA)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\241,500(税込)
 
                - サイレンサーのみ New NASSERT−R(JMCA対応)を使用‥‥\81,900 (税込)
 
               
           
          - カムシャフト
              
                - NASSERTカムシャフト Type−1 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\84,000(税込)
 
                - オプションカムスプロケットセット‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\18,900(税込)
 
                - STDカムと交換、タイミング調整(98-100) 
 
               
           
          - ピストン
              
                - ワイセコ鍛造ピストンキットφ78mm ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\95,550(税込)*
 
               
           
          - キャブレター
              
                -  ノーマル、CVK36,K&Nパワーフィルタ+Dyno Kit(ST−3) 
 
                - セッティング:MJ126,JN-4,PS-1.5 
 
               
           
          - シリンダヘッド
              
                - シリンダヘッド面研0.2mm,吸排気ポート修正(バリ取りのみ) 
 
               
           
          - クラッチ
              
                - クラッチ強化(High−μフリクションディスク試作品組み込み) 
 
                - クラッチレリーズカバー、Fスプロケットカバー(試作品) 
 
               
           
          - ラジエター
              
                - 大容量ラジエター(ZX−7R用改造) 電動ファン取り付け、高耐圧耐熱シリコンチューブ使用 
 
               
           
          - ショットブラスト処理&ペインティング 
 
          - オイルクーラー
              
                - PLOTオイルクーラー(ラウンドタイプ) プロゴールドAR ホース フィッティング 
 
               
           
          - シリコンプラグコード 
 
         
        【シャーシ】
        
          - Fフォーク
              
                -  ノーマルOH精密組み立て、フォークオイル交換、セッティング変更(スプリングノーマル) 
 
               
           
          - Fブレーキ
              
                -  ニッシン4POT対向ピストンキャリパー(BEETオリジナル仕様)‥‥\57,750(税込)
 
                - BEET オリジナルセミメタルパッド(ニッシン製 4枚)‥‥‥‥‥‥\12,600(税込)
 
                - ステンメッシュホース、ZX−7R用マスターシリンダ、フローティングピン交換 
 
               
           
          - スイングアーム
              
                - インリッチスイングアーム‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\100,500(税込)
 
                -  バフ仕上げ、エキセントリックアクスルカラー(ブロンズ) 
 
                - ノーマルより捻じり剛性を約50%高めたオイルキャッチタンク兼用タイプ 
 
               
           
          - Rブレーキ
              
                -  ノーマルキャリパー、ステンメッシュホース交換、削り出しトルクロッド(試作品) 
 
               
           
          - Rショック
              
                -  オーリンズ フルアジャスタブルタイプ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\135,450(税込)*
 
               
           
          - ホイール
              
                - テクノマグネシオ スーパーライトホイールセット 3.50,6.00-17‥\281,400(税込)*
 
                -  Rスプロケット43T(ノーマル45T) 
 
               
           
          - Fタイヤ ブリヂストン バトラックスBT−56 120/70-ZR17 
 
          - Rタイヤ ブリヂストン バトラックスBT−56 190/50-ZR17 
 
         
        【ボディー】
        
          - カーボンフェンダー(ペイント含まず)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\21,000(税込)
 
          - ハイパーバンク(NewType鍛造バックステップ)>>photo ‥‥‥‥‥‥\51,450(税込)
 
          - パルシングカバー(ブロンズアルマイト)>>photo ‥‥‥‥‥‥‥‥‥\22,050(税込)
 
          - Rフェンダーレスキット‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\26,250(税込)
 
          - ブラックテール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\4,410(税込)
 
          - スピードメーター(フルスケール260km/h) 
 
          - デジタルマルチテンプメーター 
 
          - 小型ウインカー 
 
          - ナポレオンミラー 
 
          - ハイスロットルKit 
 
          - クラッチマスターシリンダ交換(RC30用) 
 
          - DID ゴールドシールチェーン(50ERV) 
 
          - フロントカウル ローダウン 
 
          - オリジナルペイント(MAZIORA,マジョーラ トルマリーン使用)
 
          ※マジョーラは見る角度によって色彩が変化します  
         
        
        
        
          
              | 
            イメージキャラクター 
             名称:「Green Ducky」(グリーン ダッキー) 
             由来:Greenは基本色.カワサキイメージの象徴 
                Duckyはダックテールに由来するDuck(アヒル)の意味から 
                身を翻すような軽快さを持つ愉快なものに対して親密を表す呼称 | 
           
         
        *印のパーツはBEETでは取り扱っておりません。(表示価格BEET調べ) 
               
        チタン製エキゾーストパイプの表面処理仕様が変更となります。 
        2003年11/15弊社出荷分より順次、従来のミラーフィニッシュ仕様からヒートフィニッシュ(焼色付)仕様に変更となります。以後、チタンエキゾーストパイプは、基本的にあらかじめ焼色がついた仕様となります。 
        また事前にご指定頂ければ、従来のミラーフィニッシュ仕様でもご注文頂けますので、ミラーフィニッシュ仕様をご希望の際はご注文時に『ミラーフィニッシュ仕様で』とお申し付け下さい。 
         
         
        ZRX1100 快に関する技術的なご質問は、開発部 support@beet.co.jp へお願いします。  |