●MAX-Bomber 
            「MAX−Bomber」の製作コンセプトは、公道走行可能なカスタムバイクの歴代ベストパフォーマンスマシン達によって作られてきた、「究極」とか「最高」と呼ばれる既成概念を、総合的に打ち破ることにあります。 
        具体的にはパワーウエイトレシオ1.0未満(0.93達成)の圧倒的パフォーマンスとコストを度外視したハイクオリティパーツによって得られる異次元ポテンシャルの実現。しかも、このポテンシャルはライダーの意思により完璧に制御可能でなければならない。 
        つまり、マシンを正確に把握し制御できる一握りのライダーのみが味わうことの出来る「究極の最終兵器」でありながら、カスタムマシンではとかく犠牲になりがちな市販車レベルの快適性、許容度、完成度をも兼ね備えた唯一無二の存在。 
        それが「BEET MAX−Bomber」なのです。 
         
       
        
         
        諸元表
        
          
            
              | マシン名称 | 
              BEET MAX−Bomber (ビート マックスボンバー) | 
             
            
              | ベース車両 | 
              '98 カワサキ ZX−9R [  ]内ベース車両諸元 | 
             
            
              | 車両重量(乾燥) | 
              171kg(半乾燥178kg) [183] | 
             
            
              | 燃料タンク容量 | 
              19L | 
             
            
              | エンジン型式/弁方式 | 
              水冷4ストローク4気筒/DOHC16バルブ | 
             
            
              | 総排気量 | 
              948cm3 [899] | 
             
            
              | 内径×工程/圧縮比 | 
              77.0mm×50.9mm/13.3 [75.0×50.9/11.5] | 
             
            
              | 最高出力(クランク軸換算) | 
              183ps以上/12,000rpm(後輪165ps) [143/11,000] | 
             
            
              | 最大トルク | 
              12.3kg-m/10,000rpm [10.3/9,000] | 
             
            
              | 最高速度 | 
              N/A | 
             
            
              | 始動方式 | 
              セルスターター | 
             
            
              | 点火方式 | 
              フルトランジスタ | 
             
            
              バルブ 
              タイミング | 
              吸気開 | 
              上死点前 60° [ 55°] | 
             
            
              | 吸気閉 | 
              下死点後 80° [ 81°] | 
             
            
              | 吸気作用角 | 
              320°       [ 316°] | 
             
            
              | 排気開 | 
              下死点前 67°  [ 65°] | 
             
            
              | 排気閉 | 
              上死点後 47°  [ 47°] | 
             
            
              | 排気作用角 | 
              294°       [ 292°] | 
             
            
              | 潤滑方式 | 
              ウェットサンプ | 
             
            
              | キャブレター | 
              Keihin FVKD−41×4 | 
             
            
              | トランスミッション型式 | 
              常噛6段リターン | 
             
            
              | クラッチ型式 | 
              湿式多板(11枚) [10] | 
             
            
              | ギヤレシオ | 
              1速  | 
              2.125 [2.571] | 
             
            
              2速  | 
              1.706 [1.941] | 
             
            
              3速  | 
              1.450 [1.556] | 
             
            
              4速  | 
              1.300 [1.333] | 
             
            
              5速  | 
              1.200 [1.200] | 
             
            
              6速  | 
              1.143 [1.095] | 
             
            
              | 一次減速比/二次減速比 | 
              1.714(84/49)/2.563(41/16) [2.563(41/16)] | 
             
            
              | フレーム型式 | 
              アルミツインチューブ | 
             
            
              | サスペンション | 
              前  | 
              テレスコピック オーリンズ 倒立46φ | 
             
            
              後  | 
              スイングアーム強化  オーリンズフルアジャスタブルユニット | 
             
            
              | タイヤサイズ | 
              前  | 
              120/70−ZR17(BT-56SS) | 
             
            
              後  | 
              190/50−ZR17(BT-56SS) [180/55−ZR17] | 
             
            
              | ホイールサイズ | 
              前  | 
              3.75−17 (マルケジーニ) [3.50−17] | 
             
            
              後  | 
              6.00−17 (マルケジーニ) [5.50−17]  | 
             
            
              | ブレーキ型式 | 
              前  | 
              デュアルディスクφ320mm 6POT対向ピストン [φ296 6P] | 
             
            
              後  | 
              シングルディスクφ200mm 2POT対向ピストン [φ220 1P] | 
             
          
         
        
         
        Tuning Point【エンジン】 
        
          - マフラー
              
                - NASSERT−R X−Formula (Ti/CA)‥‥‥‥‥‥‥‥‥\210,000(税込)*
                  
  
           - ミッション
              
                - NASSERT クロスミッション ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\262,500(税込)*
                  
  
           - カムシャフト
              
                - NASSERTカムシャフト PRO ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\110,250(税込)*
                
 - STDカムと交換、タイミング調整(100-100) 
              
  
           - ピストン
              
                - φ77SPLワンオフピストンセット ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\168,000(税込)
                
 - シリンダーボーリング ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\33,600(税込)
              
  
           - キャブレター
              
                - FVKD−41(ZX−7RR用) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\260,400(税込)
                
 - セッティングKit ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\59,850(税込)
                              
                
 - 特殊表面処理スロットルバルブ(張り付き防止) ‥‥‥‥‥‥‥‥\75,600(税込)
                
 - エアファンネル 35mm ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\14,280(税込)
                
 - セッティング:MJ162-172(#1,4-#2,3),JN-N3GJ-3,AJ60,SJ48,AS-1.5,PS-1.0 
              
  
           - ラムエアシステム
              
                - ラムボックス ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\157,500(税込)
                
 - ラムダクト ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\84,000(税込)
              
  
           - シリンダヘッド
              
                - アルミ軽量リテーナ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\31,500(税込)
                
 - 吸排気ポート修正研磨、バルブ研磨、燃焼室修正、ヘッド面研 
              
  
           - クラッチ強化
              
          
 - クランクシャフト
              
                - ダイナミックバランス ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\21,000(税込)
                
 - ジャーナル研磨、コンロッド重量バランス取り 
              
  
           - ラジエター
              
                - 大容量ラジエター ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\315,000(税込)
                
 -  ZX−7RR用SBKit改造、電動ファン取り付け 
              
  
           - ジェネレーター
              
                - 小型ジェネレーター ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\168,000(税込)
                
 -  マグカバー、バンク角対策 
              
  
           - イグナイター
              
                - SPLイグナイター ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\69,300(税込)
                
 -  レブリミット、進角特性変更 
              
  
          
        【シャーシ】
        
          - Fフォーク
              
                -  オーリンズ倒立46φ カワサキSBレーシング仕様 ‥‥‥‥‥‥‥\1,155,000(税込)
              
  
           - Fフォークブラケット
              
                -  ジュラルミン削り出し、オフセット、ピッチ変更 ‥‥‥‥‥‥‥\315,000(税込)
                
 -  (35-->30,205-->228) 
              
  
           - Fブレーキ
              
                - ニッシン6POTレーシングキャリパー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\315,000(税込)
                
 - ニッシン鋳鉄ディスクロータ φ320‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\105,000(税込)
                
 - ニッシン19φレーシングマスターシリンダ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\56,700(税込)
                
 -  グッドリッジ#2ステンメッシュホース ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\26,250(税込)
              
  
           - フレーム
              
                - SPLリンク(削り出し、リニアな特性に変更) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥\63,000(税込)
                
 - 補強(エンジンマウント、クロスメンバ)、軽量化(防振ラバー抜き取り) 
                
 -  Rリンクピボット位置変更 
              
  
           - スイングアーム
              
                - インリッチスイングアーム ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\126,000(税込)
                
 -  スタビ付き補強タイプ、アクスルシャフト径25φ仕様(注文生産) 
              
  
           - Rブレーキ
              
                - ニッシン2POTレーシングキャリパー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\55,650(税込)
                
 - キャリパーサポート ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\15,750(税込)
                
 - フローティングディスクロータ(ZX−7RR SBKit)‥‥‥‥‥‥‥\76,650(税込)
                
 - グッドリッジ#2ステンメッシュホース ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\13,125(税込)
              
  
           - Rショック
              
                - オーリンズ フルアジャスタブルタイプ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\155,400(税込)
                
 -  トップアウトスプリング組み込み、減衰特性変更、車高調整付き 油圧イニシャルアジャスタ 
              
  
           - ホイール
              
                - マルケジーニ レーシングホイールセット 3.75,6.00-17 ‥‥‥‥‥\281,400(税込)
                
 - アファームRスプロケット41T(ノーマル41T) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\9,450(税込)
                
 - Rホイールカップリングセット(ZX−7RR SBKit)‥‥‥‥‥‥‥\77,700(税込)
                
 - ハブダンパー、カラー等一式 
                
 - 軽量アクスルシャフト(F,R) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\60,900(税込)
                
 - Fタイヤ ブリヂストン バトラックスBT−56SS 120/70-ZR17‥‥‥\18,900(税込)
                
 - Rタイヤ ブリヂストン バトラックスBT−56SS 190/50-ZR17‥‥‥\28,350(税込)
              
  
          
        【ボディーその他】
        
          - Fフェンダー(カーボンケブラー) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\35,700(税込)
            
 - Fフェンダーブラケット ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\7,980(税込)
            
 - Fカウルセット ストリート用(FRP)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\71,400(税込)* 
                
 - シングルシート ストリート用(FRP)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\47,250(税込)* 
                
 - ハイパーバンク(NewType鍛造バックステップ) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥\51,450(税込)* 
                
 - ハンドル(削り出し、バー、クランプ分離タイプ) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\63,000(税込)
                
 - オーリンズ ステアリングダンパーセット‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\52,500(税込)
                
 - ハイスロットルKit(マグネシウム合金) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\101,850(税込)
                
 - DID ゴールドシールチェーン(520ERV2)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥\36,750(税込)
                
 - オリジナルペイント(BEET RACING カラー) ‥‥‥‥‥‥‥‥\105,000(税込)
                
 - 小型ウインカー(カウル埋め込みタイプ) 
          
  
        (注1)*印のパーツは現在販売中のBEET製品です 
      (注2)*印以外の社外品及び一般市販パーツはBEETでは取扱っておりません 
      (注3)表示価格はあくまで参考価格であり、実際と異なる場合があります
        【製作費用】 
        
          - 主要カスタムパーツ代金 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥530万円以上
 
          - ZX−9R(諸費用込み) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥120万円
 
          - オーバーホール、カスタム、チューニング工賃 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥???万円
 
          - 製作期間    :約3ヶ月 製作専任スタッフ:4名 
 
         
        
          
            
              
                「BEET MAX−Bomber」は量産可能なコンプリートマシンではありません。現在では入手困難なスペシャルパーツを多数使用し、実走行テストを重ねて念入りに仕上げられた、現時点の我々が創造できる最高で唯一無二の存在です。 
                例え、上記代金をご用意されたとしても、同仕様または同等性能のマシンの製作依頼には応じられないことをご了承ください。 | 
               
            
           
          
         
        チタン製エキゾーストパイプの表面処理仕様が変更となります。 
        2003年11/15弊社出荷分より順次、従来のミラーフィニッシュ仕様からヒートフィニッシュ(焼色付)仕様に変更となります。以後、チタンエキゾーストパイプは、基本的にあらかじめ焼色がついた仕様となります。 
        また事前にご指定頂ければ、従来のミラーフィニッシュ仕様でもご注文頂けますので、ミラーフィニッシュ仕様をご希望の際はご注文時に『ミラーフィニッシュ仕様で』とお申し付け下さい。 
         
        MAX−Bomberに関する技術的なご質問は、開発部 support@beet.co.jp へお願いします。 |